企業型DC導入のメリット

MERIT

 

法人にとってのメリット
100%損金。会社のお金で個人の資産形成

100%損金で会社の経費として個人の資産形成ができます。
また、企業型確定拠出年金では月額55,000円まで拠出でき、
そのすべての掛け金が経費になります。

資産運用をした場合、運用益が非課税

通常、運用して得た利益には20%(所得税15%+住民税5%)が課税されますが、
企業型確定拠出年金は運用益に課税されません。

法人であれば経営者1人からでも導入可能

企業型確定拠出年金の導入にあたり、必要な条件は
「厚生年金適応事業者がいること」のみです。
つまり法人会社であれば、経営者一人からでも導入することができます。

加入者個人にとってのメリット
社会保険料の負担軽減。

企業型確定拠出年金を導入することで、従業員様は給与から天引きで
将来のための資産運用が可能となります。
結果的に企業と従業員の双方が社会保険料の負担軽減につながり、
節税効果を期待できます。

資産の持ち運び自由

転職した場合も個人で持ち運び可能です。
転職先に企業型確定拠出年金制度があればそこに引き継ぎでき、
ない場合でも個人のiDeCoに引き継ぐことが可能です。

投資・金融知識の習得

企業型DCを導入すると、投資教育が義務化されます。
資産を増やすだけではなく、一生使えるお金の知識習得にも役立ちます。

 

パートナー制度

PARTNER

企業型DC導入を通じて、貴社と共にお客様に最適な福利厚生サービスを提供するためのパートナー制度をご用意しています。


この制度では、専門的な知識や運用支援を
提供し、顧客満足度の向上
新たなビジネス機会の創出をお手伝いいたします。


保険代理店

私たち“ビジネスパートナー”の強み

STRENGTH

 

豊富な導入実績
累計申込者数 384社(2024年12月時点)
月間取次数No.1 の実績を誇ります。これまでの成功事例をもとに、
最適な導入プランをご提案します。
高い専門性と安心感
DC資格保有者が 9名在籍(全国トップクラス)

専門知識を持つ営業担当が多数在籍しており、初めての企業様でも安心してお任せいただけます。

充実した従業員向け金融教育
複数のFP会社と提携
投資の基礎知識からDCの活用メリットまで、一気通貫で説明会を実施。
説明会後には、従業員一人ひとりへの面談も対応。高い満足度をいただいています。

オンライン商談で全国対応
オンライン商談を活用し、全国どこからでも導入支援が可能です。
時間や距離の制約を超えて、お客様のニーズに柔軟に対応します。
企業型DCの導入をスムーズかつ確実に進めるためのパートナーとして、ぜひ弊社にお任せください!

導入実績

CASE STUDY

ブログ

BLOG

PAGE TOP